◯ごあんない
里山の環境学習会を開催します。山林入口の桜も咲き、新緑が眩しい季節となってまいりました。春の恵みである美味しいタケノコが出始めています。今回は大人も子供も一緒にタケノコ掘りを行います。時間と体力の許す限り、存分にタケノコを掘っていただきたいと思います。
タケノコを掘る前に、一組一本以上、竹の間伐を体験していただきます。美味しいタケノコを毎年味わうためには、竹林の適切な管理が欠かせません。タケノコ掘り体験の場作りのために、里山と人との適切な関わりのために、美しい竹林に整えていきたいと思っています。またこれは、継続して行っているトンボ・ビオトープづくりの取組みの一貫で、上空の見通しを良くしてトンボを里山の沢や池に誘うことにもつながります。美しい竹林づくりにどうぞご協力ください。
この時期は、林床に絶滅が危惧されるキンラン、ギンランなどの山野草が咲く姿が見られるかもしれません。また、竹筒の飯ごうで炊くタケノコご飯づくりも計画しています。試食程度になるかと思いますが、山椒の葉の香りを添えて、ご一緒に春の恵みを味わいましょう。どうぞ奮ってご参加ください。
◯日時と場所
4月21日(日)10:00-13:00(延長の可能性あり)
伊豆市修善寺半経寺山(修善寺総合会館駐車場集合後、山林入り口まで各自の車で移動)
雨天中止(前日までに催行決定します、中止の際はメールにて連絡)
◯おもな対象と参加申込み
大人から子供まで(里山との関わりや、ビオトープづくりにご興味のある方)
(小学生以下のお子様の場合は保護者同伴でお願いします)
定員 10名程度(先着順、定員になり次第受付終了)
以下のボタンより、フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
◯作業内容とタイムスケジュール
4月21日(日)
9:30 修善寺総合会館駐車場集合、山林入り口へ移動
9:50 受付
10:00 オリエンテーション(挨拶、里山と竹林解説、作業説明等)
10:15 間伐体験
11:00 タケノコ掘り
12:00 竹筒飯ごうのタケノコご飯試食
12:30 振り返り、片付け
13:00 解散(延長の可能性あり)
◯講師・スタッフ
馬場 龍一(ネイチャーガイド、ビオトープ管理士)
梶野 章貴(ビオトープ管理士)
高橋 洋平(庭師、環境再生医中級)
◯料金
無料
◯持ち物・服装
飲み物、長袖、長ズボン(マダニがいることがあるので、つるつるした生地がおすすめです)、タケノコを持ち帰る入れ物、作業靴(長靴の貸出あり)、作業手袋(貸出あり)、あればタケノコ掘りの鍬(普通の鍬、スコップの貸出あり)など
◯写真撮影について
当日はプログラムの様子を撮影いたします。後日、インターネットやチラシ等に掲載する場合がございます。写真掲載不可の場合は、当日高橋までお伝えください。
◯コロナ等感染症対策について
屋外イベントのためマスクの着用の励行はいたしませんが、常識的な衛生管理をお願いします。また、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある場合)は参加を見合わせてください。
◯主催
修善の森プロジェクトの会
お問い合わせはフォームよりお送りください。