2024年9月29日(日)里山の環境学習会 ~ トンボ・ビオトープづくり「成果観察会」ご案内

2024年9月29日(日)里山の環境学習会 ~ トンボ・ビオトープづくり「成果観察会」ご案内 案内

◯ごあんない

トンボ・ビオトープづくりの成果観察会を開催します。

この9月でトンボ・ビオトープづくりを開始して丸2年を迎えようとしています。最初の1年は、里山を流れる沢の下流部に池(止水域)を何個もつくりました。2年目は、沢の上流部の流れを整えたり、下流部の水路に開放水面を設けたり、竹の間伐により上空からの見通しを改善したりしました。ヤゴをはじめとした水生生物の生息範囲が広がり、生物の数や種が増えていることが予想されます。

ヤゴはどれくらい増えているでしょうか?トンボ以外のどんな生き物が観察されるでしょうか?1年目の成果と比べて、どのぐらいの変化が起きているでしょうか?今回もまた、皆さんと一緒に、この1年の成果を確認・観察したいと思います。

また、池のメンテナンス作業も行います。大雨の際に土砂で埋もれてしまった池を掘り直したりします。泥んこ作業も待っています。どうぞ振るってご参加ください。

◯日時と場所
9月29日(10:00-15:00(延長の可能性あり)
伊豆市修善寺半経寺山(修善寺総合会館駐車場集合後、山林入り口まで各自の車で移動)

雨天中止(前日までに催行決定します、中止の際はメールにて連絡)

◯おもな対象と参加申込み
大人から子供まで(里山との関わりや、ビオトープづくりにご興味のある方)
(小学生以下のお子様の場合は保護者同伴でお願いします)
定員 10名程度(先着順、定員になり次第受付終了)

以下のボタンより、フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
午前中のみのご参加も可能です。フォームのご連絡欄にお書き添えください。


◯作業内容とタイムスケジュール
9月29日(
9:30 修善寺総合会館駐車場集合、山林入り口へ移動
9:50 受付
10:00 オリエンテーション(挨拶、ビオトープ説明等)
10:15 採集・観察
11:00 成果観察
11:45 まとめ
12:00 昼休憩
13:00 池のメンテナンス
15:00 片付け・解散

◯講師・スタッフ
馬場 龍一(ネイチャーガイド、ビオトープ管理士)
梶野 章貴(ビオトープ管理士)
高橋 洋平(庭師、環境再生医中級)

◯料金
無料

◯持ち物・服装
弁当、飲み物、長袖、長ズボン(マダニがいることがあるので、つるつるした生地がおすすめです)、作業靴(長靴の貸出あり)、作業手袋(貸出あり)、着替え など

◯写真撮影について
当日はプログラムの様子を撮影いたします。後日、インターネットやチラシ等に掲載する場合がございます。写真掲載不可の場合は、当日高橋までお伝えください。

◯主催
修善の森プロジェクトの会

お問い合わせはフォームよりお送りください。

*本プログラムは一般社団法人 コンサベーションアライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」2023年度前期助成プログラムにより運営しています