案内5月15日 「階段づくり」~里山環境改善 森づくり活動 ◯ごあんない 修善寺の里山環境改善、森づくり活動を始めていきます。 今回は、里山の環境改善の視点に立った道づくりに取り掛かります。今後、里山全体に環境改善整備のための小道をつけていくことになります。手始めに、現在ある歩道の滑り... 2021.05.10案内
レポート0410イベントレポート たけのこ掘り 4月10日に「タケノコ掘ろう ~ 森づくり活動」をおこないました。うちの家族や山主さんを含め、総勢9名の方にご参加いただきました。 今後おこなっていくこの里山の環境改善整備活動(森づくり活動)のプレイベント的な位置づけとして開催しま... 2021.04.21レポート
案内4月29日 竹林で遊ぼう ~ 第2回ネイチャーガイドと行く里山環境教育 雨のため中止しました ◯ごあんない 4月の月一自然体験プログラムは、竹林で思いっきり遊びます。小切った竹筒を使って森の運動会をします。竹の伐採のデモンストレーションで竹林の守り方・関わり方を学んだあと、みんなでのこぎりを使って... 2021.04.17案内
案内4月10日 タケノコ掘ろう ~修善寺・自然環境教育プログラム~ 【ご案内】 3月29日のネイチャーガイドツアーにひきつづき、修善寺の山林にて第二回目のイベントです。4月10日(土)にタケノコ掘ります(&山主の原さん直伝・山林内でのタケノコ調理を愉しもう、の予定でしたが、昨今の山火事騒動の影響を... 2021.04.08案内
レポート3月29日開催イベントレポート 「3月29日 ネイチャーガイドツアー 親子で春の里山を愉しもう ~修善寺・自然環境教育プログラム~」のイベントに多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。初回イベントのため、知人・友人のつながりのなかで募集した非公開のイベントと... 2021.04.03レポート
案内3月29日 ネイチャーガイドツアー 親子で春の里山を愉しもう ~修善寺・自然環境教育プログラム~ 【ご案内】 周囲の山の木々が日増しに色づき、心身ともに蘇る季節が近づいてまいりました。春の里山で子供たちと一緒に、自然とひとつになる時間をすごしませんか? 修善寺・温泉場に位置する半経寺山にて、3月29日(月)春休みの子供... 2021.03.08案内